tag: #レッスン 1/6
広い河の岸辺を吹いて…

今日の牧之原サークルみんなで『広い河の岸辺』を練習。これは、先日亡くなってしまったサークルメンバーの生徒さんが好きで私と一緒にアンサンブルで吹いた曲でした。このフルートが大好きでいつでもどこでも吹いて、最後まで枕のそばに並べて置いてくれていました。まだ魂は49日この世にいるといいます。きっと今日サークルに来てみんなにも会いに来て一緒に吹いてくれていただろうと思います。あちらの世界でもきっとたくさん奏...
- -
- -
サウンドバスありがとうございました!

先日のシンギングボウル奏者、Hiroeさんとのサウンドバスご参加くださったみなみなさまありがとうございました!演奏序盤、シンギングボウルの音色が空間に広がり出した途端から、既に寝息が聞こえはじめ…(笑)あぁ、落ち着いた空間を音の世界で作れて良かったなぁと思いました。なるべく身体に音を届けるべく、途中でコシチャイム、レインスティック、サウンドチャイムなどでみなさまの周りをグルグル歩き、音を遠ざけたり、近づけ...
- -
- -
シンギングボウル奏者、Hiroeさんとのご縁

9/17(日)はシンギングボウル奏者、Hiroeさんとのサウンドバス。ご予約くださっている方々、本当にありがとうございます。Hiroeさんとは、焼津で開催されたHiroeさん主催の瞑想会でお会いしました。実は、そのときお互い初対面だったのですが、既視感のあるような感覚、ご縁がある人だと何となくわかった私達。「会ったことありますよね?」と声をかけてもらえたとき、何だか心の底からとっても嬉しかったのです。まさかそのときは...
- -
- -
お月見コンサート in YAIZU

9月30日は、焼津公民館さん、お月見コンサートで演奏させていただきます。焼津公民館さんには、私が講師の仕事をはじめたばかりのときから度々演奏によんでいただきまして、大変お世話になっている場所です。ご一緒させていただくのは、和太鼓奏者の内田依利さん。元、太鼓芸能集団『鼓童』に所属し、和太鼓一筋で演奏してきた素晴らしい友人です。鼓童って何?という方はこちらをどうぞ↓彼女とは、昨年12月に開催した大慶寺のコン...
- -
- -
DTMerのお友達としずおか自然散策の旅

自然の中にたびにでると、心が内側からスーっと透き通るような気持ちになります。実際、自然の中に身を置くと、自律神経が安定して、心が穏やかになったり、内分泌系が安定し、代謝も活発になったりするのだそうです。そんなわけで、今回、音楽なかまのお友達がはるばる都会から遊びにきてくれたので、私のおすすめ散策地へと、一緒に自然めぐりしてきました。2人ともDTMer&シンガー。appolo monomaniaのあさぎさんと、歌うDTMer...
- -
- -