Welcome to my blog

Native American Flute  yukiのブログ

category: 最新ニュース  1/3

6月の予定

NAFサークル こぺり会サークルは、お茶会とお喋りしながら、笛を持っている方々がとにかくゆるーーく過ごす交流会です。☆ベーカリー&カフェ apfel(牧之原) https://apfel-b.com/ メンバーはなごやかながらも、笛を吹きだすと止まらない音楽好きな人々が集まっています。 今月ははじめての方々がいらっしゃるので、ワクワク。ちょっぴり簡単な曲を吹いてみましょう。※お昼持参6月26日(月)10:30~   場所 榛夢(モー...

  •  -
  •  -

『おとにいざなわれ』 海蔵寺コンサート 

インディアンフルートは即興の笛... この楽器の良さを思う存分発揮すべく、今回はほぼインプロで演奏させていただきます。 いつも以上に集中して音の世界に入り込む即興演奏。 そのため、自分でもどんな演奏をしたのかわからなくなるくらい、二度と再現できないライブ感あるステージになると思います。 そして、今回は特別に語りと歌までもが、楽器の世界に加わります。 物語を紡ぐような詩的な世界にみなさんを誘います。...

  •  -
  •  -

3月12日コラボコンサートのリハに行ってきました!

先日、3月12日の山水治夫さんとのコラボコンサートのリハに瀬織津姫カフェさんに伺わせていただきました。調律師としても音楽家としてもプロとして比較なんてできない程の長年のご経験と知識がある方です。(ご一緒に演奏してくださるなんて本当に奇跡なのではないかというくらいに・・・)到着して早々、ネイティブアメリカンフルートのピッチ436Hzに合わせてくれる作業をしてくださいました。すごく贅沢です・・・なんと、これま...

  •  -
  •  -

ピアノとネイティブアメリカンフルート・コラボコンサート

3月12日(日)東京『瀬織津姫カフェ』にてネイティブフルートピアノによるコラボコンサートを開催します。 ご一緒してくださるのは、ピアニストでもあり調律師でもある山水治夫さん。昨年、山水さんの『私は龍になる』という曲をYouTubeで聴いたことをきっかけに、ご縁がつながり、今回コラボが実現する流れとなりました。これも個人的に大好きな曲・・・メロディから水の流れを感じます。ソロでの演奏と共に、コラボでは、山水さ...

  •  -
  •  -

音と共に舞う ~自分を表現するWS~

身体革命・曽根彰が奏でる舞と、ネイティブアメリカンフルート奏者Yukiが奏でる音色。音色が舞を生み、舞が音色を生む。舞と音色が相互に作用する力を借り、実際に自分の心を表現していくワークショップです。普段はあまり表現できないけれど、自分の奥底にある本当の気持ち。誰しもがそのようなものを持っているのではないでしょうか。言葉では言い表せないものも、音色や動きを通じてなら表現できる。「身体と芸術」それを鑑賞す...

  •  -
  •  -