11月のこぺりレポート③(NAF Circle)
- CATEGORY: サークルの様子(NAF Circle)
This month, one of the members made a tablature for the theme song of the Chinese anime "大魚".
We were able to play together and it was a lot of fun.
We were able to play together and it was a lot of fun.
For lunch, we made chestnut rice in a firewood kiln and made miso soup.
藤枝こぺりレポート
藤枝のサークルでは、まき窯栗ご飯&メンバーのアイディアで持ち寄り具材で味噌汁づくりをしつつ、練習。
今回、メンバーの1人が中国の歌『大魚』の素晴らしい楽譜を作成してきてくれました。
今回、メンバーの1人が中国の歌『大魚』の素晴らしい楽譜を作成してきてくれました。
何と中国語の発音まで書いてあります。そして歌ってくれました・・・すごすぎる・・・。
ご飯を作る合間に、ご指導してもらいながら、みんなで吹きました。ありがとう~!
そして合間に身体を伸ばすためにアクロヨガをするお二人。すごい・・・。
今月のお昼ご飯。秋の味覚。
午後は『牧人ひつじ』のアンサンブル練習。
そして、また焚火・・・暗くなるまで、まったりした時間でした。
どうもありがとう!
次回は米粉でパンケーキづくり&クリスマス会オープンマイクを行います。
どうもありがとう!
次回は米粉でパンケーキづくり&クリスマス会オープンマイクを行います。
*************************
Native American Flute Academy https://indianflute-yuki.fc2.net/blog-entry-200.html
スポンサーサイト